入所について
SERVICE
      
      
    入所の条件
介護老人保険施設への入所は、要介護認定で1~5の認定が必要です。
受けられるサービスの概要
食事の補助、入浴や着替え、排泄などの生活・身体介護や、医師・看護師による医療ケア。また理学療法士や作業療法士等による充実した機能訓練(リハビリテーション)が受けられます。在宅復帰を目的としているため、お風呂やお食事、トイレの場面など、生活の中のすべての動作を、よりできるようにするための実用的なリハビリが行われます。入所だけでなくショートステイの利用もできるので、介護者の負担軽減につながっています。
利用料金
1ヶ月の利用料目安
| 4人部屋 | 2人部屋 | 個室 | ||
|---|---|---|---|---|
| 一般世帯 | 10~11万円 | 11~12万円 | 17~18万円 | |
| 介護保険 減額認定書 をお持ちの方 | 3段階 | 7~8万円 | ||
| 2段階 | 6~7万円 | |||
| 1段階 | 1万円 | |||
お申込み~入所までの流れ
入所相談
            STEP
1
          
          まずお電話か、ご来所にてご相談ください。
支援相談員が入所内容お申込み方法についてご説明させていただき、必要な書類をお渡しします。
※担当者不在の場合がありますので、事前にご連絡ください。
        
直通電話 0859-68-6560
入所申込み
            STEP
2
          
          申込に必要なものは以下のとおりです。
・入所申込書
・印鑑
・診療情報提供書(かかりつけ医より発行されたもので、新しい情報でお願いします。)
・介護保険被保険者証
        
入所面接
            STEP
3
          
          申込内容に応じて、施設職員がご本人のもとへ、お約束の日時に訪問します。
主たる介護者の方の同席もお願いします。
        
入所検討会議
            STEP
4
          
健康状態、日常生活動作状況をもとに施設でのサービスをご検討させていただきます。
結果報告および入所日の決定
            STEP
5
          
お電話等にて結果をお知らせします。
契約
            STEP
6
          
ご本人様及びご家族様と施設、若くは指定された場所にて契約を締結します。
 
       
    